前回のあらすじ
内容をカンタンに説明すると…
- 亡きギルベルト少佐を追い、戦場跡に向かったヴァイオレット。現実を受け止めきれず憔悴する彼女を救ったのは、人々の想いを繋ぐ手紙だった。
- ”自分は生きて、自動手記人形で居て良いのでしょうか?”ヴァイオレット問いに、ホッチンズは過去の罪と、ヴァイオレットがドールとして沢山の人々を救ってきた事実で応える。
- 今回は…とある屋敷に招かれたヴァイオレットは依頼主の母と代筆業に取り掛かる。母の余命を悟っていた娘・アンは、ヴァイオレットを敵視していたが…。
【即発送可能】 unico ROUN ② ダイニングチェアウォールナット ダイニングチェア
5位 アンちゃんとヴァイオレット、真正面からのぶつかり合い
「うっ…」
「うわあああああ…」
「お嬢様」
「お嬢様の時間を私が消費していることには意味があります。どうか、お母様に対してお怒りにならないでください」
「だって…だって…」
「お嬢様がお辛いのは当たり前です。その小さな体で、既にお母様のご病気を受け止めていらっしゃる。あなたはとても立派です」
「立派じゃない!!立派じゃない…私っ…」
「お母さんを泣かせちゃったぁぁ!」
「いえ。お嬢様はお優しい方です」
「違うっ」
「いいえ」
「違う!!!」
「違う…違う!!」
「私が嫌な子だからお母さんが病気になって…」
「関係ありません」
@io_oj
(´;ω;`)
@chibatori
@DAYCkingform
ポカポカポカ
@pero_fealer
【即発送可能】 unico ROUN ② ダイニングチェアウォールナット ダイニングチェア
乳殴ってる
@artr66
おっぱいを殴るのはやめろ
@yesLnoT
本気駄々っ子パンチはマジで痛いぞ…
「違う!違う!!」
「何も。どうにもならない事なのです」
「違う!!」
「私の腕が、貴方の腕のようにやわらかい肌にはならないのと同じくらい」
「どうしようもない事なのです」
@tianlangxing
誰にも、どうにもならないことなのです、ってセリフがヴァイオレット自身にも跳ね返ってきてるよなぁ
「お母さん…お母さん―――!!」
「どうして手紙を書くの!?」
「人には届けたい想いがあるのです」
「そんなの届かなくていいっ…!」
「届かなくていい手紙なんて、無いのですよ。お嬢様」
@yata_orangina
ヴァイオレットちゃんが前回で少佐の死を受け入れることができたからこその回やな…
@torigraff
神作画と神演技が炸裂してとんでもないコトになっている
アンちゃんの心の叫びに思わず涙…(´;ω;`)
このポコポコシーンってCMにもありましたね!
4位 子供ならではの応対ですね
「お母様が少しお休みになるんですって…」
「さようですか」
「ちょっと眠いだけですって」
「その間、私が貴女の相手をしてあげる。お客様は嫌いだけど、あなたはお人形だから…」
「何をするのですか?」
「そうね!お話するとか、何かして遊ぶとか!」
「それは私の担当外の作業です」
「ですが、少しの間でしたら」
@roLoy417
お、ヴァイオレットちゃん融通がきくようになっている
フロアスタンド フロアライト 北欧ライト アンティークライト
初期だったらやってくれなさそう
「じゃあお人形遊びするから!」
「はい」
クスクス
「お人形がお人形で遊ぶなんて面白いでしょう?」
「これで何をすれば?」
「お話したり、お世話したりするに決まってるじゃない。まず挨拶してみなさいよ」
@Rkak47
遊ぶっていうことが始めてに近いからな…
「こんにちは!」
「こんにちは」
「”あらこんにちは”」
【MIDIUMISOLID】ショート丈コート
「今のはお人形が言ったの!!」
「なるほど、理解しました」
「そっか。貴女お人形だから遊ばれた事はあっても遊んだ事はないのね!?」
「いえ私は…」
えみさん専用です
遊ばれたことはあってもwwwwwwwwwwwwwww
@138_kaz
遊ばれたこと(意味深)
「私が教えてあげるわ!次はおままごとしましょう?お庭にテーブルもあるのよ!」
@oohoshi_bigstar
めっちゃ無自覚に失礼だなw
@rikkame
ちょっとバカにしたような表情を隠さないところが子供~!って感じ強まる
終始アンちゃんのペースでした(笑)
3位 さようならお人形さん!…じゃなくて自動手記人形さん
《私を抱きしめてくれたお人形が手紙を書き終えて、さよならする日が来た》
「ヴァイオレット!」
@NanalynXD
「お嬢様」
「あれっ?」
「温かい…」
「もしかして…」
「それじゃ飲んだ紅茶は!?」
「ですから、いずれ体内から排出され、大地に還ります」
@kaze_toho
@shige_596
体内から排出され!!!!!!!!!!!
@tianlangxing
体内から排出され大地に返ります、を繰り返すなw
「え……!??」
《それはお人形じゃなかったの》
《それから良くないものでもなかったわ。とっても優しくて》
@___leach
気付くの遅すぎ問題
@tornado_various
マジで気づいてなかったんかい
《私、あの人が書いた手紙を読んでみたかったな》
《一体誰への手紙だったんだろう?》
@siguma2680
香水 L'OCCITANE 5本セット オードトワレChristian Dior ヴィンテージ ダブルセット アップ ディオールピアノ演奏用補助ペダル リトルピアニスト右用・左用NIKE AIR JORDAN1 DARK MOCHA 27cmMARNIスマイリースウェット 46サイズmaison specialエンブロイダリーレースワイドパンツMM6Vague Watch ヴァーグウォッチ GRY FAD グレーフェイドoofos ウーフォス サンダル森下仁丹 ヘルスエイド ローズヒップ 3箱セット 新品未開封SAINT LAURENT サイドジップブーツ【ベーグル様専用】新品未使用❗️ジルサンダー キャンバストートバッグ【正規品2本】コスメデコルテ リポソームトリートメント リキッド170ml
読めるよきっと
アンちゃんが純粋すぎるが故の勘違いでした。
2位 50年分の愛の手紙に涙が止まらない
「お疲れ様」
「すごい量!」
「今後50年に渡ってアンマグノリアに届ける手紙です」
@izuusami
50年はすさまじいな
@fumizuki7
母ちゃん50年分妄想したんか
@YnnOkaeri1028
50て俺そのときもう骨よ
@Cirrus_x
取り敢えず、C.H郵便社を50年存続させなければならないということで、ホッジンズは責任重大であるw
「50通も書いたの!?」
「久しぶりの出張代筆だったのに大丈夫だった?」
「問題ありません」
「でも素敵ね。これから毎年届くのが楽しみね!」
「はい。ですが…」
「届く頃にはお母様も…」
「まだあんなに小さい、さみしがり屋で…お母様が大好きなお嬢様を残して…」
「あのお屋敷に一人残されてっ……。私…私…」
「屋敷で泣くのを、我慢していました……!」
「うん」
@chroki
他人のために泣けるようになったんだな
@izuusami
ヴァイオレットがこんな風に泣くようになるなんて
「でもヴァイオレット。届くのよ。あなたの書いた手紙が」
「それに、遠く離れていても――」
@Worldplplpl
( ;∀;)イイハナシダナー
@ITO_pp
圧倒的神回
ヴァイオレット、すっかり人間らしくなりましたね…(´;ω;`)
1位 天国のお母さんからお手紙が来たよ(´;ω;`)
《アン》
《アン、8歳の誕生日おめでとう。悲しいことが沢山あるかも知れない。頑張ることが多くて、くじけているかも…》
ダンモトマフラー サイレンサー
《お母さんはいつもアンの事を愛してるわ》
@io_oj
(´;ω;`)ウゥゥ
ジルスチュアート ミドルコート 黒 Mサイズ JILLSTUART
これ年齢ごとにくるやつか…
@qurailmn7
未来のアンに宛てた手紙…
《アン、10歳の誕生日おめでとう。背も伸びて、随分大きくなったのでしょうね》
《でもまだ本を読むのと、踊る事は好きでしょう》
《なぞなぞと虫取りは卒業したかしら?》
@kokonosoken
ぴょん様専用ページREGULATION yohji yamamotoジャケット
@huuka00
こんな手紙泣くんですけど
《18歳の誕生日おめでとう》
《もう立派なレディね。好きな人ができたかしら?》
《恋の相談には乗れないけど、あなたが選ぶならきっと、素敵な人よ》
@on_the_tansan
@music_6c
ちょっと待ってダメだ泣く泣く泣く泣く
【即発送可能】 unico ROUN ② ダイニングチェアウォールナット ダイニングチェア
@chroki
どんだけ書いたんだ
《誕生日おめでとう、アン。20年も生きたのね。すごいわ》
@shige_596
生きてるだけで褒めてくれるママ
@p_e_sf1
ボクも何十年も生きてるから褒められたい
@uminekoneko
【限定値下げ】カナダグース STILLWATER
《大人になってもたまには弱音を吐いてもいいのよ。あなたが不安になっても私が居るわ》
《アン》
《ずっとずっと、見守ってるわ》
@Fukukichi
お母さんに似てるな…
時を越え、手紙で伝えられていく母の愛!涙なしには見れませんでした(´;ω;`)
本当は手紙でなく、アンちゃんの成長をそばで見守って、直接想いを伝えたかったでしょう。
母と娘の絆に、号泣してしまいました(´;Д;`)ブワッ
ヴァイオレットの名前を連呼するアンちゃんに「えらく懐いたなー!」とほのぼのしていたら『本当は全部お母さんにして欲しいの』って、もうね…(´;ω;`)
でもヴァイオレットが居た事で、アンちゃんが抱え込んでいた不安や孤独が緩和されたのも確かだと思います。
唯一気がかりなのは、50年分の手紙を託されたH.C郵便社さん!
最後まで頼みましたよ…!